基礎化粧品サンプル備忘録続きです。
そういえばサンプルじゃないんですが、先日ロゼットのパインアメコラボの洗顔料がかわいくてつい買ってしまいました。
お値段は880円。香りはまさしくパインアメ。しかしそれ以外は普通で、値段も通常版より倍くらいしたので正直買わなくてもよかったかな…と思っています。
洗い上がりのさっぱり度もドクターブロナーに比べたら落ちるし、リキッド洗顔料に慣れてしまうとこのような固めのペースト状の洗顔料は泡立てるのがめんどくさくなってしまいまして。。。溶け残るし。
限定品なので気になる方は試してみてください。アマゾン・楽天だと売り切れですがロゼット公式サイトではまだ買えました。
それでは引き続きサンプル備忘録です。
アベンヌ ミルキージェル
香りがいいですね。保湿力もまあまあですが使い続けると肌が荒れてきてしまいました。
アルビオン スキンコンディショナー
かなり強いマダムな香り。保湿力はほとんどありません。残念ながら1回で荒れてしまいました。アルビオンってベースメイクはすごく優秀なんですが、スキンケアは荒れてしまうものが多いです。
アーモンドのいい香り。滑らかなクリームです。保湿力は普通。
LUSH ブレスオブフレッシュエアートナーウォーター
アロマ水ですね。保湿力ゼロですがこれはこれでリフレッシュ用にありかもしれません。


メルヴィータ マスク&スクラブ
昨今の微粒子スクラブがトレンドの中、まあまあごつめのスクラブがたくさん入っていてよかったです。がっつりスクラブしたい方にお勧め。少しスースー感あり。
香りは洗い流しているときはミントのいい香りですが、顔に乗せているときは粘土のような香りで臭いです。クレイマスクのようで洗い流しは少し時間がかかります。
フロムネイチャー エイジインテンストリートメントエッセンス
使用感は普通。これ一本でもギリギリいける保湿力です。この4つの中で唯一無香料。
フロムネイチャー エイジインテンストリートメントアンプル
セラムのような半透明のもったりした液体。かなりしっとりめ。他の3つと合わせて順番に重ねていくらしいですが、これ1つで保湿力は十分です。というかこれだけでもベタつく。ただ肌が柔らかくなったかも。
フロムネイチャー エイジインテンストリートメントフルイド
これ一本でもOKな保湿力。肌が柔らかくなったかも。
フロムネイチャー エイジインテンストリートメントクリーム
同上。
なんとなくパッケージがSK2っぽくて、高いのかなーと思って値段を見てみるとどれも1000~2000円台と意外とリーズナブル。
しかもSK2を意識しているのか、同じ成分のガラクミセス発酵エキスが高濃度で配合されているらしいです。酵母は違うのかもしれませんが、シャインマスカットをコピーしてくれちゃうお国ですから、もしかしたらSK2の酵母もコピーしているかもしれません。
というのも私は以前SK2を使っていたんですが、段々と肌が荒れてきちゃってSK2は肌に合わなかったんですよ。そしてこちらも残念ながら4つ使い終わるころにはお肌がだんだんと荒れてきてしまいました。
なのでSK2を使っている方はこちらも試してみてもいいんじゃないかと思います。どのアイテムもSK2より保湿力が高いし、トライアルセットは1880円でした。
上記4つ現品でを買っても5,880円です。
ただお肌は荒れてきちゃったんですが肌は柔らかくなったので、上の鎮静効果が高いミッションYクリームと組み合わせて上手く使えないかなーとか考えています。
続きます。
過去記事はこちら↓